文部科学大臣認定「職業実践専門課程」教育専門課程・社会福祉専門課程

北九州保育福祉専門学校

お知らせ&
トピックス

 北九州保育福祉専門学校からのお知らせを掲載しています。

令和4年度

2023年3月19日

オープンキャンパスの様子
北保での授業をイメージしてもらうために、在学生にリードしてもらい授業体験を交えたオープンキャンパスを行いました。
折り紙で…"はらぺこあおむし"を作ったり、学校の様子を学生さんと話したりと…北保のリアルを感じてもらえたと思います。
また、オープンキャンパスにお越しくださいね。

2023年3月8日

第53回 卒業証書授与式
53期生が2年課程を修了し 保育士・幼稚園教諭免許を取得して…本日 北保を巣立ちました。
卒業された皆さん おめでとうございます!
資格取得するにあたり 思い描いていた以上に大変だった。けれど経験できたこと、北保で学べたことが良かった!…その言葉が印象的でした。
本当に良く顔晴りました。
これから保育者として更に経験を積み 立派になった姿を見せにきてください。
北保の先生方は待っています!

2023年1月22日

オープンキャンパス開催しました!
今回のミニ授業体験は…どんぐりコマ作り!
保護者の方も一緒にコマ作りをされている…ほのぼのした雰囲気でした。
校舎周囲の森にはどんぐりの木もあります。
どんな木にどんぐりが実るのか?も見学しました♪
どうしたらスムーズにコマが回る?
どの形のどんぐりがちゃんと回る?
穴を開けて軸を取り付けの方法…?
子どもたちに考えて工夫する…関心をもってもらうのも保育者の役割りです♪
北保のオープンキャンパスでは、楽しむことのその先の保育者としての大切なことも伝えます。

2023年1月11日

授業風景 2年生
造形表現指導法Ⅱ 2年生は新年早々全力で取組んでいます!
オリジナルの脚本を創作し、ワクワクする絵と仕掛けを施しています。
明日の保育現場をイメージし、子どもたちの笑顔を思いながらの発表会でした。
それにしても…学生さんの発想力は素敵すぎます!!!
2年生は卒業まで2ヵ月を切りました。
北保での素敵な思い出をもう少し増やしてくださいね。
応援しています。

2022年12月28日

授業風景 1年生
年の瀬…来年の干支"うさぎ″の絵柄が多いですね!
思い思いに描き手作り凧を制作し、空高く???舞上げていました。
また、来年も元気に北保で学んでくださいね。

2022年12月27日

夕方からの学校見学会
進路選択に迷っている高校生や社会人の方へ!
オープンキャンパスに行きたいけれど、日程が合わない…etc
その様な方に、夕方からの学校見学会を開催します!

令和5年1月5日(木)~3月8日(水)【期間中(月)~(金)】
17:00~19:00 (所要時間は1時間程度)に来校ください。

《要予約》
LINE:北九州保育福祉専門学校 @233zleqk
メール:khfc@tohaya.ac.jp
連絡先電話:0120-209-722

お名前・ご希望の日時をお知らせください。

2022年12月19日

授業風景 2年生
ネイチャーゲーム入門編
北保の校内には「森」が豊富にあります!
保育者を育てる環境は最高です!

2022年12月18日

授業風景 1年生
1年生の授業、ペープサートシアター発表会を覗いてみました。
制作物、音楽、台詞や振付け…どんどんステキになってきています!

2022年12月12日

救急救命講習
苅田町消防本部署員の方々に来校いただき、2年生が救急救命講習を受けました。
いつ、どこで、必要とされるかはわかりませんが、いざという時に知っておくべきことと思います。
冷静な判断とともに、救急車が到着するまでの処置です。

2022年12月9日

豊国学園高校インターンシップ
12/8(木)・9(金) 2日間に分けて、豊国学園高校の生徒さんのインターンシップを学年別に行いました。
附属苅田幼稚園での職業体験や本校での授業体験で、保育者になりたい気持ちが高くなったとの感想を聞くことができました。
しっかりと子どもたちのことを理解した保育者になるために、本校で学んでくれると嬉しいですね!

本校では、学校資源を活用した「インターンシップ」などの受け入れを行っています。
お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

2022年12月4日

ストリートピアノ in 行橋駅(2年生)
JR行橋駅コンコースで本校の2年生がミニコンサートとして「ストリートピアノ」に挑戦しました。
駅を利用する人たちも足を止め、ピアノの奏でる音に心弾ませていただいたことと思います。
コロナ禍もあって、2年ぶり2回目の開催・・・。
授業や実習で身につけた成果の披露とともに、駅構内に心穏やかになる空間をつくりだしていました。

https://youtu.be/8QSHtcTLBsE

1.ハッピーチルドレン 0:00~
2.ジングルベル 3:00~
3.初心LOVE/なにわ男子 4:30~
4.明日の記憶/嵐 7:30~
5.MIXED NUTS/Official髭男dism 12:30~
6.夢をかなえてドラえもん/mao 16:30~

2022年11月17日

"オペレッタ"学習発表会♪
″オペレッタ″学習発表会を行いました!
演目は…
① どうぞのいす 1年生
② つのはなんにもならないか 1年生
③ ゴリラのパンやさん 2年生
舞台に立つ出演者はじめ、音楽演奏、効果音、照明、大道具、幕間に至るまで…学生さん全員が「主役」でした!
学校に遅くまで残っての"準備"も想い出になったと思いますし、保育現場に立つ際のスキルとなることでしょう!
例年であれば、近隣の保育園などから500名ほどの園児をお招きしての発表会。感染症拡大防止のために附属苅田幼稚園のみなさんへの披露となりましたが、学生さん一人ひとりのイキイキした姿がとても印象的でした!

2022年11月16日

【告知】12/4(日) ストリートピアノ行橋駅
皆様にお知らせです。
12/4(日)14:00~JR行橋駅にてストリートピアノを本校2年生(3名)が演奏します。
コロナの影響もあり、2年ぶり2回目の開催です。
子どもたちや学生のお気に入りの曲を披露しますので、お時間の有る方は是非お立ち寄りください。
当日は、学校・実習での練習の成果を地域の皆さんと一緒に楽しみたいと思っています!

2022年11月9日

北保らしい風景 その2
これも…北保らしい風景(^^;
2年生、先日収穫したサツマイモを焼き芋やポテチにしていただきました!
炭火と落ち葉で焼き芋を作る経験は、学生さんにとって思い出とともに貴重な学びになったと思います!

2022年11月8日

北保らしい風景
ある先生からのプレゼント!それは…干し柿!!!
自然豊かな環境にある学校ならではかもしれませんね!
食べ頃かなぁ〜と数日後覗いてみたら…もうありませんでした(^^;

2022年11月7日

環境指導法 授業風景 1年生
子どもたちに学びの環境を提供する"絵本の世界の研究"平面の世界を立体にして遊ぶ。
学生さんが紙粘土や箱を用いて、製作しました。絵本を題材にどの様な世界をどんな風に遊ぶのかを発表し、学生や先生に感想を書いてもらっていました。
絵本の世界を飛び出し、自由な発想に子どもたちも喜ぶと思います。
絵本作家さんにもこの作品を見てもらいたいですね。

2022年11月1日

環境指導法I 授業風景 2年生
学校近くの畑を提供いただき、6月に苗を植えたサツマイモの収穫に行ってきました。
子どもたちの学びの場"環境"を提供するのも保育者の役割です。
子どもたちに伝える方法を学ぶには、やはり体験することが一番ですね!
それにしても…サツマイモの大きさには驚きです…笑

2022年10月28日

2年生 健康指導法 授業風景
創作ダンス!
グループごとに思い思いの振付けを考え…今日が発表会でした。
時間のない中、練習を行っての今日の完成度…正直驚きました!
子どもの発達や学びの過程を理解し、保育現場で活かしていく…。
楽しい授業の中には、しっかり"ねらい"があります。

2022年10月26日

1年生 特別授業風景
11/17(木)に開催する学習発表会。たくさんの子どもたちの前で披露するために練習や大道具・小道具の準備を着々と進めています。
みんな初めての経験で考えることも多いです。演者、音楽、音響、舞台装置、照明と学生さんが全て行います。
プロから教わり、一人ひとりが考えて、みんなで話し合い、作品を完成させます。
保育現場では教える立場です。そのスキルは経験を重ねることで培われていきます。
今年の1年生は、社会人経験のある学生さんが特に全体の雰囲気を良いものに導いている感じがしました。
納富先生への質問も多くて具体的で驚きました。
本番が待ち遠しく…楽しみにしています。

2022年10月20日

言葉指導法Ⅱ授業風景
"おはなし会"
2年生の言葉指導法Ⅱの授業風景です。
同じ敷地にある附属苅田幼稚園の年長さんをお招きしての"おはなし会"すべての実習を終えた学生さんの成長した姿を見ることができました。
この園で実習を行った学生さんは子どもたちの名前をしっかりと覚えていましたね!
子どもと関わるスキルを身に付けるのと一緒に心の部分の成長も感じる授業でした。

2022年9月30日

山の神参拝
当学園の守り神…「山の神」を参拝しました。
今朝は秋めいた清々しい晴天に恵まれ、参拝も気持ちよく行うことができました。
令和4年度も明日から後半、学生さんをはじめ教職員の健康と安全、そして学校の発展をお祈りしました。

2022年9月30日

1年生の授業風景"特別授業"
保育実習指導Ⅰ (保育所)授業の一環。
"劇団ののはな"納富先生によるスーパー人形劇の観劇と人形をつくるワークショップを行いました。
北保では学生さんがまず楽しむ→考える→実習に活かす→考える→身に付ける!を実践し、保育者になる授業を数多く取り入れています。
イキイキとした1年生の姿を見て、入学後の成長を感じました。
納富先生、いつもありがとうございます。

2022年9月25日

オープンキャンパス開催しました♪
なじみ深い"ぐり と ぐら"を題材に絵本の読み聞かせや折り紙の授業体験を行いました。
久しぶりに触る折り紙で作品を作る、真剣さとワクワク感が見てとれました。
子どもの感性を引き出すスキルを身につける授業を北保では積極的に行っています。
ご参加の皆さんありがとうございました。
またお会いしましょう♪

2022年9月11日

入試直前セミナー開催しました♪
オープンキャンパスの一環として、10月より始まる令和5年度入試に向けての入試直前セミナーを開催しました。
教員による面接アドバイスののち…参加の皆さんは本番さながらの模擬面接。
緊張の中、自分の言葉で伝わる様に自分の想いを話をしていました。
この想いを忘れずに保育者を目指してくださいね。
また、志望動機の書き方のポイントや筆記試験の出題傾向についての時間も皆さん真剣に聴いていただきました♪

ご参加の皆さん、お疲れ様でした!

2022年8月28日

オープンキャンパスの様子!
本日のオープンキャンパスは、わらべ歌や赤ちゃん人形などを用いて、様々な体験を行っていただきました。
思っていた以上に保育者になるための授業は大変です。ご参加いただいた方は、さらに保育者になりたい気持ちが増した様子でした。
オープンキャンパスにご参加ありがとうございました。今日気づいたことを大切に保育者を目指してください!
北保ならしっかりとサポートを行い、夢を現実にします!

2022年8月21日

オープンキャンパスの様子!
今回は学生さんメインのオープンキャンパス!
そして…幼児教育専門家の‟熊丸みつ子”先生によるワークショップ講演会と…盛りだくさんの内容!
参加いただいた皆さんのたくさんの笑顔、子どもと関わる仕事の誇らしさや大切さ伝えられるオープンキャンパスでした。

ご参加いただいた皆さん!ありがとうございました。
今日感じたこと、気づいたことを大切に保育者を目指してください。

2022年8月7日

オープンキャンパスの様子
保育者となるために…まずは楽しむ!
授業体験は"音で遊ぼう!"
空き缶に水を入れ…粘着テープでグルグル止水!
缶の中で移動する水の音色は、想像以上に涼しげでした(^^♪
子どもの感性を引き出すスキルを身につけるためにら北保では大切に学生さんを育てています!
参加いただいた皆さん、楽しまれてました!!!

2022年7月31日

オープンキャンパスの様子
今回のオープンキャンパスの授業体験は…
『カラフルTシャツを作ろう!』

Tシャツは…‟色画用紙” 図柄は…‟段ボールスタンプ”

参加者ひとり一人思い思いに…Tシャツの形を切抜いて、段ボールの断面を工夫してスタンプ模様にしていました。
大切なのは、どうしたら?思い描いた形になるのかな?ちょっと違っても発想を変えてみる…その様な考え方と思います。
保育者として、遊びを通して学ぶスキルを身につける。
そのエッセンスが北保のオープンキャンパスには詰まっています。

2022年7月15日

北九州市福祉事業団(保育所)(施設)就職セミナー
北九州市福祉事業団の先生をお招きしての就職セミナーを開催しました。
北保では、学生さんにより良いご縁をいただけるように数多く『機会』を設けています。

2022年7月11日

北九州市保育所連盟・保育士会 就職セミナー
北九州市保育所連盟・保育士会より10名の先生方が代表してお越しいただき、就職セミナーを開催しました。
新型コロナウイルス感染症の急な拡大もあり、グループに分かれての懇談会はやむを得ず取り止めとしました。
質疑応答には、多くの質問が学生さんから出て、先生方がひとつ一つ丁寧にお答えいただくシーンがあり、大変印象的でした。
2年生の就職活動も本格化してきました。学生さんの姿勢や表情にも真剣さが増してきています。

2022年7月10日

オープンキャンパス開催しました!
オープンキャンパスご来校いただき、ありがとうございました。
七夕の季節…七夕飾りに、短冊に願いを。。。
季節を感じる装飾を保育現場では制作します。
保育者を目指す上で大切なことをオープンキャンパスから伝えています。

1970年1月1日

北九州市小倉社会事業協会 就職説明会
先日に引き続き、北九州市小倉社会事業協会の先生方をお招きしての就職説明会。
卒業生で在職のお二人も来校いただき、座談会では2年生からの質問攻め!!に真剣に応えていただきました。
ご縁をいただきありがとうございます!

2022年7月1日

北九州・遠賀・中間・京築地区 幼稚園連盟就職説明会
代表の先生方をお招きして、来春卒業予定の2年生に向けて、幼稚園での就職についてお話いただきました。
2年生は4つの実習の半ば…実習を通じて、実感していることもあるのでしょう。今までとはひと味違う、真剣な表情をしていました。
暑い日が続くけど、北保のみんなガンバ!

2022年6月29日

図画工作Ⅰ授業風景1年生
お名前絵本をつくろう。
自分の名前を絵本に!制作した作品の発表を行いました。
手の込んだ作品ばかりで、かなり感心してしまいました。
子ども達の表現活動を支援するために、表現方法と指導力を身につける。
楽しみながら制作し、発表、鑑賞する。
授業ひとつ一つを大切に!一歩一歩保育者へ近づいています。

2022年6月27日

7/2(土) 出前OC《大分駅前》開催のお知らせ
JR大分駅近郊にお住いの方へ
お住いのお近くで「進学説明会」を開催します!

日時:2022/7/2(土) ①17:30~18:10 ②18:20~19:00(受付は各30分前から)
場所:J:COM ホルトホール大分(407・409会議室)
   大分市金池南1-5-1

進学をお考えの方、お気軽にご参加ください。

2022年6月22日

令和5年度入試 総合型選抜エントリーについて
令和5年度入試 総合型選抜エントリーは、令和4年7月1日(金)~令和5年3月2日(木)まで実施いたします。
詳しくは総合型選抜ページをご覧ください。

2022年6月15日

6/19(日)お仕事フェスタ in たがわ 開催のお知らせ
〈保育士・幼稚園教諭〉〈理学・作業療法士〉〈看護師〉〈美容師・トータルビューティー〉〈自動車・バイク整備士〉
北九州エリア専門学校コラボ"職業体験"企画!!!
日時:2022/6/19(日)
①13:00~14:00
②14:00~15:00
③15:00~16:00
(受付は各20分前から)
場所:田川文化センター(1F 展示ホール)田川市平松町3-36

2022年6月8日

環境指導法I 授業風景 2年生
子どもたちの学びの場"環境"を提供するのも保育者の役割です。
学校近くの畑を提供いただき、ご指導の上…さつまいもの苗の植付けを行いました。
植物を育て、成長を見守り…そして収穫する。
一つひとつ授業でも経験を積むことが、保育者となる上で大切と考えています。

2022年6月7日

保育実習指導Ⅱ(特別授業)2年生
"人形劇団 ののはな"納富俊郎先生による特別授業
紙コップとウレタンスポンジで人形作り。
子どもたちの笑顔を思い浮かべながら、一人ひとり想い思いの人形を作り、最後にグループでミニ発表を行いました。

2022年4月25日

授業風景(2年生)
保育実習指導法Ⅱ 熊丸みつ子先生の特別授業
学生さんらは楽しみながら保育現場で大切なハートの部分や技術を学びます。
そして、これから始まる教育実習や保育実習に活かしていきます!

2022年4月9日

苅田幼稚園入園式見学(リモート)2年生
教育実習指導Ⅰの授業の一環として、附属苅田幼稚園の入園式を感染症対策としてリモートで見学しました。
本来であれば入園式のお手伝いも兼ねて、肌で入園式を感じることができるところですが、やむを得ずリモートと先生の解説を交えての授業です。
新入園児の様子や教員の対応、入園式の内容や環境構成、保護者の方の様子などに着目して、保育の出発点を知ることができました。
卒園式見学の子どもの姿と比べて、3年間の成長を感じた学生さんが多くいました!

2022年4月9日

特別授業 1年生
幼児教育専門家の熊丸みつ子先生をお招きしての特別授業!
身近にあるもの"新聞紙"を使った遊びを学びました。
幼児教育の大切さ、幼少期に必要なこと、携わる保育者について、魂のこもった授業でした!
1年生のスタートの時期に合わせ、保育者の道を歩む誇らしさも伝えたいと思っての授業です。
1年生の硬かった表情が和らぐ時間になったことが良かったです。
1年生の皆さん、授業を受けてのレポート…気づきをしっかり書いてね!

2022年4月2日

第54回入学式
新入生の皆さん入学おめでとうございます。
2年間でしっかり学び、技術を身につけて保育者になってくださいね。
しっかりサポートしていきます。


おすすめリンク

RECOMMEND