年間を通してイベント盛りだくさん。勉強や実習はもちろん様々な行事を通して、保育者や介護福祉士として必要なコミュニケーション能力を高めています!!
年間スケジュール
(平成28年度)

●入学式(1年)
●日帰り研修(1年)・新入生歓迎会
【幼児教育科】
■苅田幼稚園入園式見学(2年)
●日帰り研修(1年)・新入生歓迎会
【幼児教育科】
■苅田幼稚園入園式見学(2年)


●クラスマッチ
【幼児教育科】
■教育実習Ⅰ(2年)
【幼児教育科】
■教育実習Ⅰ(2年)


【幼児教育科】
■保育実習Ⅰ[施設](2年)
【介護福祉科】
■介護実習Ⅰ-③(2年)
■保育実習Ⅰ[施設](2年)
【介護福祉科】
■介護実習Ⅰ-③(2年)

●前期試験
【幼児教育科】
■保育実習Ⅱ[保育所]・Ⅲ[施設](2年)
【介護福祉科】
■介護実習Ⅰ-①(1年)
【幼児教育科】
■保育実習Ⅱ[保育所]・Ⅲ[施設](2年)
【介護福祉科】
■介護実習Ⅰ-①(1年)

●夏季休暇

【幼児教育科】
■教育実習Ⅱ(2年)
【介護福祉科】
■介護実習Ⅱ(2年)
■教育実習Ⅱ(2年)
【介護福祉科】
■介護実習Ⅱ(2年)

【幼児教育科】
●オペレッタ
■保育所観察実習(1年)
【介護福祉科】
■介護実習Ⅱ(2年)
●オペレッタ
■保育所観察実習(1年)
【介護福祉科】
■介護実習Ⅱ(2年)


●学園祭(北リハと合同)
【幼児教育科】
●日帰り研修[施設](1年)
■幼稚園観察実習(1年)
【介護福祉科】
■介護実習Ⅰ-②(1年)
■日帰り研修(2年)
【幼児教育科】
●日帰り研修[施設](1年)
■幼稚園観察実習(1年)
【介護福祉科】
■介護実習Ⅰ-②(1年)
■日帰り研修(2年)

●冬期休暇
【介護福祉科】
■卒業時共通試験
【介護福祉科】
■卒業時共通試験

●後期試験

【幼児教育科】
■保育実習Ⅰ[保育所](1年)
■保育実習Ⅰ[保育所](1年)

●卒業証書授与式(2年)
●卒業記念パーティー(2年)
●春季休暇
●卒業記念パーティー(2年)
●春季休暇

本年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、10月の青龍祭は中止を決定致しました。
学生のパワーを感じる1日!!学園祭を通して学院の雰囲気も味わえる、学生が企画したプログラムは楽しい催し物や模擬店でいっぱい!お友達同士やご家族でお気軽に遊びにいらしてください。入学相談コーナーも設置しています。(北九州リハビリテーション学院・北九州保育福祉専門学校 合同開催)
※日程は変更になる場合があります。詳細はお問い合わせください。