文部科学大臣認定「職業実践専門課程」教育専門課程・社会福祉専門課程

北九州保育福祉専門学校

お知らせ&
トピックス

 北九州保育福祉専門学校からのお知らせを掲載しています。

平成29年度

2018年3月28日

☆介護福祉士国家試験 全員合格!!☆
1月28日(日)に福岡市で行われました…
第30回介護福祉士国家試験の合格発表が本日ありました!

受験しました介護福祉科27期生、全員が合格しました!!!ヽ(^o^)丿

☆おめでとうございます!☆
これからのご活躍を祈念いたします!

2018年3月14日

2018年4月2日(月)入学式
本校、幼児教育科 第50回、介護福祉科 第29回入学式を下記の通り執り行います。

日時:平成30年4月2日(月)10:00開式(受付:9:20~)
   ※9:50までに式場にお入りください。
場所:コスメイト行橋(行橋市文化ホール)
   福岡県行橋市中央1丁目9-3
   (0930)25-2300

尚、北九州リハビリテーション学院との合同入学式となっております。

2018年3月3日

☆卒業証書授与式☆彡
ご卒業おめでとうございます(^^♪
幼児教育科(第48回)、介護福祉科(第27回)の卒業証書授与式を執り行いました。
2年間の課程で成長し、春から対人援助者の道を歩んで行く姿が頼もしく映りました。
近況報告や…迷ったり…悩んだりする時があったら、いつでも母校を訪れてくださいね('ω')ノ

2018年2月13日

安全&快適☆スクールバス!
こんにちは!企画広報室の平野です!
寒い日が続きますが…風邪などひかれてませんか?
今年は特に積雪が続きますね(^^;
そんな時は最寄駅「行橋」と学校を結ぶ「スクールバス」が安全&快適です☆彡
バスの運転手さん、いつもありがとうございます(*‘ω‘ *)

2018年1月27日

介護福祉士国家試験に臨む!
介護福祉科2年生が福岡市で翌日に行われる第30回介護福祉士国家試験に向かいました。
学校の守り神「山の神」の参拝は、足元が悪く登ることができず、麓からの参拝になりました。
その後…教職員に見送られ、学園バスにて福岡に向かいました。

国家試験の手応えは良かった様子です!(^^♪

※法改正により…
本校では今年度卒業生から、有資格者への近道として、国家試験受験を行なうようになりました。

2018年1月19日

♫ 『cross FM』で学校紹介されました ♫
2017年12月9日(土) 9:10~ cross FM 「カレッジスタイル北九州」に
幼児教育科2年生の管野さんと本田さんが出演し、「北保の今」を学生さん目線で伝えていただきました。

当日「聴いたよ!」の声も届いています(*‘ω‘ *)

収録音源をcross FMさんよりいただき、許可を得ましたのでご紹介いたします☆
↓ ↓ ↓
プレーヤーが表示されない方はコチラ [MP3:880KB]

後半、8:20~は姉妹校「北九州リハビリテーション学院」の紹介です。
あわせてお聴きください(^^♪

2018年1月12日

☆社会人の方へ~職業訓練生募集~
保育士・介護福祉士養成のための訓練生の募集が始まりました。
本校は福岡県立小倉高等技術専門校
保育士養成科・介護福祉士養成科の委託養成施設として指定されています。
募集は2/14(水)までです。
詳しくは下記のリンク先をご覧戴き、最寄のハローワークにお問合せください。

保育士:http://www.fukuoka-kunren.net/itaku_file/si177_KeLHv.pdf
介護福祉士:http://www.fukuoka-kunren.net/itaku_file/si032_ATZ99.pdf

2018年1月10日

教員免許更新について~ 幼児教育科卒業の皆さまへ~
幼稚園教諭として働こうとしたら…
認定こども園で働こうとしたら…
幼稚園教諭二種免許の更新が必要だった!との声が届きます。
教員免許更新制について、文部科学省の情報をPDFにしていますのでご覧ください。
また、下記ホームページからも情報入手できます。
福岡県ホームページ http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kousinn.html
文部科学省ホームページ http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/004/index.htm

2017年12月21日

2018/3/3(土)卒業証書授与式
本校、幼児教育科 第47回、介護福祉科 第26回
卒業証書授与式を下記の通り執り行います。

日時:平成30年3月3日(土) 10時開式
場所:ステーションホテル小倉

2017年11月26日

☆ オープンキャンパスを開催しました☆彡
こんにちは!企画広報室の平野です!
幼児教育科は『絵本の読み聞かせ』と『おりがみペープサート』の体験授業を行いました。
久しぶりに読み聞かせや折り紙を体験してみて、懐かしく思ったり、幼児教育の現場でどうするのか?を参加者ひとり一人が体感している様子でした。

介護福祉科は『手洗いの仕方』を体験。糊(でんぷん)を汚れに見立て、手に塗り、乾いた後に手洗いを参加者なりに念入りに行っていましたが…
ヨウ素液を掛けると、残っていたでんぷん質がみるみる内に青紫色に変化しました。
施設での感染症防止を図るには、手洗いが重要になります。参加者もアッとしていましたね ^^;

2017年11月10日

♫ オペレッタ(学習発表会)幼児教育科 ♫
2017.11.10(金)…コスメイト行橋を貸切り、近隣の幼稚園・保育園・認定こども園の園児約400名をお招きして、オペレッタ(学習発表会)を開催しました。
幼稚園教諭・保育士となる上で、表現活動を自身で体験することは、先生として『伝える』『指導する』ことを自ら学ぶことにつながります。
また、大道具などの制作も時間を掛けて学生さん自ら行います。
当日、舞台裏の準備に動く役割の経験も大切で大きな気づきになります。

やってみて『楽しい♪』が伝わることが、幼児教育において大切なことです。

P.S.当日はNHKの取材もあり、例年とはひと味違うオペレッタでした。

スライド動画をYouTubeにアップしています。良かったらご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://youtu.be/vi5i4metJuI

2017年11月9日

「北九州空港」における校外授業(介護福祉科)
『障害の理解Ⅱ』の授業の一環で、北九州空港に介護福祉科2年生が訪問しました。
介護を必要とする入所者の北九州空港へのバスハイクを想定…
空港施設の機能や設備の確認、安全性の確保など、これまで学習した内容を総合的に検討した上で、外出支援計画書を作成する。そのための視察でした。 学生さんが空港職員の説明に真剣に耳を傾けて、メモを取る姿がとても印象的でした。

2017年11月8日

◎ 入浴介助演習 ◎
介護福祉科1年生が本校関連施設の介護付有料老人ホーム『かんだんて』にて、
生活支援技術Cの授業で「入浴介助演習」を行いました。
どこに注意を払い、どの様に入浴介助を行うのか…
指導を受けながら、メモを取る…眼差しは、真剣そのものでした。
利用者さんにとって入浴は楽しみのひとつです。
介助するのも、いずれは楽しみになると思います。

2017年11月8日

♫ 附属苅田幼稚園 オペレッタ公演 ♫
幼児教育科の学生さんがお兄さん・お姉さん先生として、オペレッタ公演を行いました!
『どろぼう学校』と『ヘンゼルとグレーテル』のオペレッタ…
『しりとりシルエットクイズ』や『エビカニミクス』を踊り、園児たちの楽しい時間を演出し、
学修成果の確認と11/10(金)に行われる『学習発表会』に向けての修正を行いました。

2017年10月29日

☆10/29(日) 『青龍祭』 開催しました☆
第49回『青龍祭』
「北保」「北リハ」合同学園祭!台風の影響が多少ありましたが…
無事に開催することができました(/・ω・)/
ご来場いただきました皆様に感謝いたします!
学生さんの楽しんでいる姿が何より嬉しかったです!(^^)!

YouTubeに会場の様子をスライドショーにまとめアップしました。
良かったらご覧ください。↓ ↓ ↓
https://youtu.be/KIL2aj9zc_s

2017年10月20日

♫ 慶成高等学校1・2年生 学校見学会 ♫
慶成高等学校1・2年生 49名の生徒さんが本校を訪れました!(^^)!
短い時間でしたが、幼児教育科と介護福祉科の教員による体験授業に…
生徒の皆さんは子どもや高齢者の方に関わる仕事に関心を持っていただきました。
この仕事に就く上で、大切なことを…もっとお伝えしたいと思います。
是非、本校のオープンキャンパスにお越しくださいね☆彡

2017年10月12日

♫ 10/29(日)『青龍祭』開催 ♫
第49回『青龍祭』
10/29(日)「北保」「北リハ」の合同開催!
開催時間 9:30~16:00 行橋駅からの送迎バスも運行します。
数多くの出店や展示・体験コーナー、入学相談も可能です!
皆さんのお越しをお待ちしています♡

2017年10月6日

♫ 特別授業『劇団ののはな』人形劇とワークショップ ♫
こんにちは!企画広報室の平野です♫
幼児教育科1年生の特別授業を見学してきました。
観劇することで、本物「プロフェッショナル」に出会い多くのことを学ぶとともに自己の感性を磨くことを目的とした授業です。
実習事前授業として…また、保育実習でも活用できる教材をワークショップのなかで制作しました。
「楽しむ」、「考える」、「活かす」を学生さんの姿から感じえました。

2017年9月23日

☆ 9/23 入試直前セミナー ☆彡
こんにちは!企画広報室の平野です♫
今回のオープンキャンパスは『入試直前セミナー』でした!
ご参加いただいた皆さま お疲れ様でした。保護者の方々お越しいただきありがとうございます。
志望動機や自己アピールの書き方や入試面接でのアドバイスは教員よりお伝えし、
参加いただいた皆さんに本番同様の模擬面接を実施しました。
まずは緊張感に慣れるもの必要なことですね…^^;

また、特待生制度ので過去用いられた問題もお渡しし、出題傾向を伝えできたと思っています。

次回10/1(日)も『入試直前セミナー』です。
特待生制度にも役立つ…
「面接」に慣れておくことも必要なことです。

2017年9月13日

♫ 幼児教育科 2年生 『体育Ⅱ』 授業 創作ダンス (^^♪
こんにちは!企画広報室の平野です!
幼児教育科2年生が課題曲の部(園児がダンスできる内容)、自由曲の部の2構成…
チームに分かれてダンスを創作し、発表会を行いました。
課題曲はたくさんの笑顔に子どもたちも一緒に踊り出したくなるようなダンス(^^♪
自由曲は「お笑い?」を含めてのダンス。会場内も笑顔の包まれていました♫♫♫

2017年9月12日

♪ 幼児教育科2年生 造形表現指導法の授業☆彡♪
こんにちは!企画広報室の平野です♪
造形表現指導法の授業の様子です。
苅田幼稚園の子どもたちと学生さんたちが制作した「段ボール遊具」に装飾をしました☆彡
一緒に作業することで、子どもたちの反応に観察と指導方法を学ぶ貴重な時間となりました。
この作品は10月29日(日)に開催します「青龍祭」にて展示いたします!
是非「青龍祭」に遊びにきて作品に触れてみて下さい(^^♪

2017年8月27日

♪ オープンキャンパス開催しました☆彡♪
こんにちは!企画広報室の平野です♪

幼児教育科は在校生による「学習発表会」を観賞、「実習体験発表」聞いていただきました。
歌や踊り、読み聞かせ、手遊び等など…参加いただいた皆さんは近い将来の自分の姿を想像していました♫

介護福祉科は本学園の関連介護施設「かんだんて」にて、施設長より現場の声を聞き、「介護食」も味わっていただきました。

次回のオープンキャンバスは 9/23(祝)幼児教育者や介護福祉士を志し、受験をお考えの方に耳寄りな情報をお伝えします。
1・2年生のご参加もお待ちしています。
お申込みはこちら

2017年8月20日

☆特別オープンキャンパス開催しました☆彡
こんにちは!企画広報室の平野です♪

幼児教育科は幼児教育専門家『熊丸みつ子先生』による特別授業!
新聞紙など「身近な素材」を用いた遊びの授業に参加者みんなで楽しみました。
こころが温かくなるお話もたくさん、笑いもたくさん!
幼児教育者になりたい気持ちが高まったと感じました。

介護福祉科は本学園の関連介護施設「かんだんて」にて、施設長より現場の声を聞き、
施設の見学も行いました!

北保のオープンキャンパスは授業で行うエッセンスを毎回変えて実施しています。
参加するたびに「保育者」や「介護福祉士」になりたい気持ちが高まります!

次回のオープンキャンバスは 8/27(日)
幼児教育科は在校生による学習発表会を行います!是非お越し下さい♪
お申込みはこちら

2017年8月6日

♪オープンキャンパス開催しました♪
こんにちは!企画広報室の平野です♪
北保オープンキャンバスを開催いたしました。
今日は台風接近のさなか、ご参加いただきましたこと感謝いたします。
今日は参加者皆さんで「ペーパークイリングでメッセージカード作成」、幼児教育科は「わらべうた&おはなし」、介護福祉科は「車いす体験」を行ないました。
北保のオープンキャンパスは授業で行うエッセンスを毎回変えて実施しています。
参加するたびに「保育者」や「介護福祉士」になりたい気持ちが高まります!

次回以降のオープンキャンバスは 8/20(日)、8/27(日)です。
多くの在校生が待っています。色々と話を聞いてみて下さいね♪

※8/20(日)は保育教育家「熊丸みつ子」先生ご来校の特別オープンキャンパスです!

2017年8月2日

♪ 特別ゲスト『熊丸みつ子先生』 オープンキャンパス ♪
8月20日(日)開催のオープンキャンパスは…
幼児教育専門家『熊丸みつ子』先生をお招きしての楽しい『特別プログラム』です♡
保育者を志す方にも、介護福祉士を志す方にも役立つプログラムです!
是非、この機会にご参加下さい!!

2017年7月30日

♪オープンキャンパス♪
こんにちは!企画広報室の平野です♪
北保オープンキャンバスを開催いたしました。
今日も…とても暑い中、ご参加いただきましたこと感謝いたします。
今日は参加者皆さんで「一輪挿し作成」、幼児教育科は「みんなでうたおう♪キャンプだホイ!」、介護福祉科は「バイタルサイン」を体験しました。
北保のオープンキャンパスは授業で行うエッセンスを毎回変えて実施しています。
参加するたびに「保育者」や「介護福祉士」になりたい気持ちが高まりますよ!

次回以降のオープンキャンバスは8/6(日)、8/20(日)、8/27(日)です。
多くの在校生が待っています。色々と話を聞いてみて下さいね♪

※8/20(日)は保育教育家「熊丸みつ子」先生ご来校の特別オープンキャンパスです!

2017年7月23日

♪オープンキャンパス♪
こんにちは!企画広報室の平野です♪
北保オープンキャンバスを開催いたしました。
とても暑い中、ご参加いただきましたこと感謝いたします。
今日は「折り紙でプチノートを作ろう」「いろいろシアター」ペープサート&パネルシアターを体験しました。
北保のオープンキャンパスは授業で行うエッセンスを毎回変えて実施しています。
参加するたびに「保育者」に一歩ずつ近づいて行けます(^^♪

次回以降のオープンキャンバスは7/30(日)、8/6(日)、8/20(日)、8/27(日)です。
多くの在校生が待っています。色々と話を聞いてみて下さいね♪

※8/20(日)は保育教育家「熊丸みつ子」先生ご来校の特別オープンキャンパスです!

2017年6月24日

授業に潜入「幼児と生活」~演習:シャボン玉を飛ばそう~
こんにちは!企画広報室の平野です('ω')!
曇り空の中でしたが、楽しそうな声が校内に響いていました。

今日は、幼児教育科1年生「幼児と生活」の授業を覗いてみました!
グループに分かれて、どの様なシャボン玉をつくるのか?どの様にして?
シャボン玉液の配合や道具にいたるまでを自分たちで「検索」をして制作!
そして実際にシャボン玉を飛ばしてみる。そして振り返りまでが授業。
幼児教育での場面を想定し、‟めあて”‟活動”‟振返り”を自分たちの視線で考えていました。
自分たちが楽しむ、興味をもつ、工夫をする!は、子どもたちに探求心を芽生えさせます。
不思議に思ったこと、疑問に思ったこと、工夫してできたこと、グループ活動で得たことも多かった様子でした(^^♪

2017年6月11日

♪ オープンキャンパス開催しました (*‘ω‘ *)♪
今日の北保のオープンキャンパス…
幼児教育科・介護福祉科合同体験は!
『野菜スタンプで遊ぼう』野菜の断面を絵具につけてスタンプ!
夏に向けての団扇をみんなで制作しました。
その後、幼児教育科は『リズムであそぼう♪』…
介護福祉科は『手洗いの仕方』…
賑やかに昼食をとっての一日を過ごしてもらいました。

楽しかった様子に『また来まーす』の声も多くありました(^^♪

2017年6月7日

☆『熊丸みつ子先生』特別授業 幼児教育科2年生 ☆彡
こんにちは!企画広報室の大嶋です(*‘ω‘ *)
今日は幼児教育科2年生の授業に潜入してみました。
身近にあるもので遊ぼう…「新聞紙を使って遊ぼう!」をテーマの特別授業!
2年生は6月12日からの実習を目前にし、不安いっぱいの中、「遊びを自分も楽しめる、あなた達なら大丈夫!!」と前向きな言葉をもらい、熊丸みつ子先生の授業を通じ、学生一人ひとりが成長できたと感じました♪

2017年6月3日

☆ クラスマッチ ☆
幼児教育科と介護福祉科の交流とクラスの結束を深めるために…ヽ(^o^)丿
運動場や体育館でクラスマッチを行いました!
みんなで汗を流して! 笑って! 声を出し合って!
楽しい1日を過ごしました (^^)v

2017年6月3日

♫ 苅田中学校での出前授業 ♫
幼稚園や保育園の先生、介護施設で介助に関わる仕事について…
幼児教育科と介護福祉科の先生が職業理解のための出前授業に行ってきました。
どんな仕事なのか?どんなところに勤めることができるのか?
社会人になっていくために今から気を付けておくこと等も含めて…
楽しく!そして時に真面目な授業でした。

2017年5月31日

避難・防火訓練!
こんにちは!企画広報室です!
北保・北リハ合同で避難・防火訓練を行いました。
避難経路を知っている!消火器を実際に触り、消火作業の手順の経験があるのとないとでは、いざと言う時に大きな違いがでます。
消防士の方のお話しとして…『今回は訓練させられる側でしたが、将来皆さんが社会人になったら、訓練を指導する立場として動かなければなりません。
「一人も逃げ遅れを出さないための訓練」だと言う意識を持ってください!』という言葉が印象的でした。

2017年5月30日

平成30年度 募集要項説明会 ~高等学校様向け~
福岡県外の高等学校様も含めて、30校を超える進路指導の先生方にご出席賜り、開催いたしました。
医療・福祉系分野への進学の関心度は根強いものがあると感じました。
当日は、在校生との面談の時間も設けていました。懐かしい話にも華が咲き、夢を叶えるための元気をもらっていました。

ご出席戴きました先生方、ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。

2017年5月21日

♪ オープンキャンパス開催しました!♪
こんにちは!企画広報室の平野です(^^♪
今回のオープンキャンパスの授業体験は「紙ヒコーキ作り」「うたって♪おどろう!」でした!
幼児教育や介護福祉の現場で必要な授業を毎回毎回変えています。
北保のオープンキャンパスは参加するたびにスキルアップしていきますよ!

夢を叶えるために!またお越しください!
次回のオープンキャンパスは6月11日(日)です!
進路に迷われている皆さん!参加して不安を払拭してみませんか?
オープンキャンパスの申し込みはこちらへ

2017年5月16日

♪北九州市立介護実習普及センター見学・研修(介護福祉科)♪
こんにちは!北九州保育福祉専門学校 教員の田島です(^^♪
介護福祉科2年生が「北九州市立介護実習普及センター」に見学・研修に行きました。
ここは介護に関する知識及び技術並びに介護機器の普及を図ることにより、市民の高齢者福祉に対する理解及び参加の促進に資する目的で平成11年に設立された施設で、現在は北九州市福祉事業団が運営されており、専門職向けの研修も活発に行っています。
ここでは多くの福祉用具を展示しているだけでなく、相談や体験ができるコーナーも、専門職の説明を詳しく聞くことができ、本日経験したことは将来現場で役に立つことばかりで、介護学生の2年生だからこそ理解できる内容でした。
プラザのスタッフの皆さん、長時間の研修、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

2017年5月12日

…『山の神』神事…
苅田町上片島の地に学園ができて50年…
敷地内に安置される上片島の守り神『山の神』
上片島の地域の方々をお招きして神事を執り行いました。
生憎の雨模様で屋内での神事でしたが…
地域の五穀豊穣と商売繁盛、そして『北保』の安全を祈願して厳かに執り行いました。

2017年4月30日

♪ 学園祭「青龍祭」の由来 ♪
企画広報室の平野です!
休みを利用して…平尾台にある「青龍窟」に行ってきました。
観光化はされてはいませんが、青龍窟の内部は常に15℃前後と涼しく…
等覚寺奥の院も安置されていてパワースポットになっています。
山頂に行けば、本学園のキャンパスを望むこともできます!
北九州保育福祉専門学校と北九州リハビリテーション学院の合同学園祭『青龍祭』はこの青龍窟から名づけられています。

2017年4月23日

♪ ♪ ♪ オープンキャンパス2017 開催!☆彡
こんにちは。企画広報室の平野です!
今年度初めての「オープンキャンパス」ご参加いただいた皆さんありがとうございます!
体験授業として…まずは幼児教育科・介護福祉科共通で「ポップアップカード」作り!
材料は用意していますが、デザインは参加者の皆さんの自由な発想にお任せ!にしていましたが…
完成度の高い作品に正直驚かされました(^^♪
その後、幼児教育科は「大型絵本&紙芝居」、介護福祉科は「車いす体験」を行い、各々考えたり、楽しんだりを体験いただきました。
次回は5月21日(日)楽しいプログラムや参加特典も用意しています!

2017年4月8日

熊丸みつ子先生の特別授業
新一年生を対象に幼児教育専門家「熊丸みつ子先生」をお招きし特別授業を行いました。
身の回りのモノを使った遊びとして「新聞紙」を使った遊び。
遊びを通して子ども達を動きを観察する力を身につけることを学び…
「奇跡の子」として生まれた命、その大切さ(自分の命と他人の命)今一度振り返り、いじめやDVに繋げない考えや行動についても学びました。
学生さんひとり一人の心に響く「授業」となりました。
熊丸先生、本当にありがとうございます。

熊丸みつ子先生のオフィシャルサイト ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.kumamarumituko.com/

2017年4月2日

☆ 平成29年度 入学式 ☆
幼児教育科 第49回、介護福祉科 第28回 入学式を執り行いました。
会場いっぱいに保護者の方々にもご参列いただきました。
ありがとうございました。
新一年生の皆さん、期待と不安そしてワクワク感!あると思います!
幼稚園教諭・保育士、介護福祉士への道をともに2年間歩んでいきましょう(^^♪


おすすめリンク

RECOMMEND