コミュニケーションと明日への夢を育むステージ
学生寮(男子寮・女子寮)寮長・寮母 在住
「北リハ」キャンパス内には学生寮があり、遠隔地からの進学もしやすくなっています。(北九州保育福祉専門学校と共同利用)
気になる食事もしっかりとサポートしています。
また、寮での生活は、同じ目標を持つ友人と助け合い励まし合う場として…学ぶ環境と生活環境の充実を図っています。
若草寮DATA
第一若草寮(男子寮) | |
---|---|
寮費 | 月 10,000円×11回払 (110,000円×1回払 又は27,500円×4回払) |
食事費 | 月 33,000円 1日3食(朝・昼・夕)提供 (ただし日・祝日、3月を除く) |
光熱費 | 各室実費 水道代なし |
室内設備 | 机・椅子・ベッド・クローゼット・冷蔵庫・照明・エアコン |
入寮に際に入寮費60,000円が必要です。その他、詳細については、入寮の際に説明します。
第二若草寮(女子寮) | |
---|---|
寮費 | 月 18,000円×11回払 (198,000円×1回払 又は49,500円×4回払) |
食事費 | 月 33,000円 1日3食(朝・昼・夕)提供 (ただし日・祝日、3月を除く) |
光熱費 | 各室実費 水道代なし |
室内設備 | 机・椅子・ベッド・クローゼット・冷蔵庫・照明・エアコン |
入寮に際に入寮費60,000円が必要です。その他、詳細については、入寮の際に説明します。
寮は勉強も協力して頑張れる環境です。
作業療法学科
松尾 優賜さん(高田高等学校出身)
<男子寮>
寮生活は楽しく、友人もすぐにでき、勉強も協力して頑張れます。ネット環境もあるので、息抜きもしっかりできます。
(キャンパス内)通学時間 約3分 | |
---|---|
8:30 | 寮出発(徒歩) |
8:33 | 学校到着 |
9:00 | 授業開始 |
学校に一番近い住まいなのでとても便利で助かっています。
理学療法学科
末冨 杏奈さん(サビエル高等学校出身)
<女子寮>
個室で広く、自分の時間をゆったり過ごせます。先輩とも仲良くなれて、学校生活などのアドバイスももらえます。
(キャンパス内)通学時間 約3分 | |
---|---|
8:30 | 寮出発(徒歩) |
8:33 | 学校到着 |
9:00 | 授業開始 |
アパート紹介
本学院では学生寮を利用しない方に安全で快適なアパート等の紹介を行っています。
希望される方は、下記の協力不動産業者へ直接お問合せください。
- レオパレスセンター北九州
〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町2-4-8 浜田ビル1F
TEL:093-533-0311 - アパマンショップ行橋店
〒824-0031
福岡県行橋市西宮市1-13-25
フリーダイヤル:0120-27-1000(店舗番号073306) - (有)坂本不動産
〒800-0361
福岡県京都郡苅田町神田1-4-18
TEL:093-436-1557