文部科学大臣認定「職業実践専門課程」理学療法学科・作業療法学科

学校法人戸早学園 北九州リハビリテーション学院 〒800-0343 福岡県京都郡苅田町上片島1575 Tel.0930-23-3653 Fax.0930-23-3370

人を支える心を学ぶ

OPENCAMPUS

令和5年度

OPENCAMPUS
開催日

=在学生参加日 
=送迎バス運行 
=リモート   

来校型(土日祝開催)OC
一覧はコチラ

青龍祭へようこそ

10/29

10:00~16:00

学園祭

進学説明会

11/26

10:00~12:00

学院・入試説明

進学説明会

12/17

10:00~12:00

学院・入試説明

進学説明会

2024年

1/21

10:00~12:00

学院・入試説明

リモート型OC
一覧はコチラ

zoom de 進学説明会

11/26

10:00~12:00

学院・入試説明

zoom de 進学説明会

12/17

10:00~12:00

学院・入試説明

zoom de 進学説明会

2024年

1/21

10:00~12:00

学院・入試説明

<校外>出前OC
一覧はコチラ

現在、調整中です。
今しばらくお待ちください。

夏季(平日開催)学院見学週間
一覧はコチラ

現在、調整中です。
今しばらくお待ちください。

【感染症対策】OC実施に向けて(※必ずご覧ください)

感染症防止として、"3密"を避け、少人数で実施できるように対策を講じて実施いたします。
掲載していますオープンキャンパスの時間帯や実施内容も状況応じて、時間短縮・密にならない環境を整えるために「変更」する可能性があります。
感染症防止対策、安全性確保には万全を期して、オープンキャンパスを実施いたします。
皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

◎ご参加にあたりお願い

  1. 参加者1名に対して、付添い(保護者・同伴者)は1名までとします。
  2. 参加申込数によって、お申込みをお断りせざるを得ない場合もあります。
  3. 来校に際し、「マスクの着用」と当日朝の「検温」、風邪の症状がある場合の来校の延期等、お願いします。

毎週土曜日は学院見学!!

【オープンキャンパスの日程に合わない方へ・・・】
2022/4/23(土)~2023/3/25(土)
※学院行事等で未開催日もあります。
【開催時間】10:00~17:00(随時)
前日まで要予約
メール又はお電話でお問い合わせください。
授業見学、個別相談、学院説明・見学、入試説明
JRでお越しの際は行橋駅より送迎します。

保護者説明同時開催

学費や奨学金の説明、就職情報など様々な疑問・質問にお答えします。
進路決定の参考にぜひ一緒にご参加ください。

オープンキャンパス申込

無料送迎バスのご案内(要予約)

送迎バス発車時刻の5分前までには、ご集合ください。乗り場には案内係がいます。
(帰りは出発地までお送りします。)

乗り場地図をクリックで拡大表示されます。

JR行橋駅西口

お車でお越しの方は駐車場完備

学院までのアクセスマップ

遠方参加者交通費補助制度について

遠方からの参加者に交通費の一部補助を行っています。

2023/3/19(日)~2024/2/23(金)までに原則本学院で開催するオープンキャンパスに、下記の地域からお越しの「初回参加」の方を対象とします。

北九州市、豊前市、上毛・吉富エリア、遠賀・直方・中間・鞍手・田川エリア:1,000円
山口県(エリアによって異なります):3,000円または4,000円
・旧(豊浦町・菊川町・豊北町・豊田町)、美祢市、山陽小野田市、宇部市:2,000円
・旧下関市:1,000円
福岡市、春日市、太宰府市、大野城市、筑紫野市、糸島市、糟屋郡、古賀市、福津市、宗像市、飯塚市など:2,000円
大分県(エリアによって異なります)
・中津、宇佐、豊後高田エリア:2,000円
・大分市周辺、別府、国東エリア:3,000円
・津久見以南、竹田エリア:4,000円
佐賀県:3,000円
宮崎県:6,000円
熊本県、長崎県:5,000円
その離島:6,000円
鹿児島県:7,000円
その離島:10,000円
沖縄県:10,000円 ※2023年度は20,000円(高校生対象)
広島県、島根県:5,000円
岡山県、鳥取県:6,000円
愛媛県、高知県、香川県、徳島県:7,000円
  • 上記以外や地域のわからない場合は、お問合せください。(本校規定に基づきお伝えします)
  • 参加者本人及び同伴者1名まで補助の対象とします。但し、同伴者の補助は、参加者本人の初回参加日のみ適用されます。(保護者のみの参加においても補助の対象となりますが、本人初回参加にカウントします。)
  • この制度を利用する場合は、原則、参加申込(HP、電話、LINE等での申込)を必要とします。事前申込がなくご参加の場合は、受付時に住所のわかるもの(学生証等)を提示いただきます。
保護者の皆様へ

本学院ではオープンキャンパス等の開催に際し、より多くの方にご参加いただくため無料送迎バスや遠隔地参加者への交通費補助を行っています。未成年の方は、参加申込をされた時点で保護者の同意をいただいたものとさせていただきます。
実施に際しましては、十分安全に努めますので、何卒ご理解ください。また、せっかくの機会ですので、ぜひ保護者の方も一緒にご参加くださいますようご案内いたします。

オープンキャンパス申込

▲ページ上部へ戻る