夏野菜を植えました!!
4/20 年長組さんが夏野菜を植えました。「トマト」「きゅうり」「ピーマン」「ナス」の4種類です。 おおきくなーれ!おいしくなーれ!
4/20 年長組さんが夏野菜を植えました。「トマト」「きゅうり」「ピーマン」「ナス」の4種類です。 おおきくなーれ!おいしくなーれ!
卒園記念品として園に寄贈していただいた「屋外ベンチ」が完成しました。
この場所は、夏は日陰になり、冬は陽だまりになる場所で、子どもたちが自然と集まる場所です。
素敵なベンチをありがとうございました。大切に使わせていただきます。
誕生会の後は、PTA役員さん手作りのカレーをおいしくいただきました。
3月の誕生会の様子を玄関前に掲示していますので、来園の際はご覧ください。
2月27日(月)行橋警察署のお巡りさんにお越しいただき、「交通安全教室」を行いました。交通ルールに関するお話しを聞いたり、安全な横断歩道の渡り方を実際にやってみたり、年長組の子どもたちと交通安全について学びました。就学に向けて、通学路(ご家庭から就学先の小学校など)をお子さんと一緒に歩いて危険な場所や交通のきまりなどを確認して頂き、安全に通学できるように話す機会を作ってみてください。
2月17日(金)、 地震を想定して避難訓練を行いました。
自分の身を守る「ダンゴムシ」のポーズを学んだり、「お・か・し・も」の約束事を再確認しながら、教職員誘導のもと運動場へ避難しました。
今回は更に、津波を想定し高い場所(専門学校駐車場)へ二次避難も行いました。
避難訓練には、つくし組の子ども達も一緒に参加しました。
2月の誕生会の様子を玄関前に掲示していますので、来園の際はご覧ください。
1月の誕生会の様子を玄関前に掲示していますので、来園の際はご覧ください。
12月15日、自分たちが掘ったサツマイモを焼き芋にして食べました。焚火の暖かさや煙の匂い、焼き上がったサツマイモの色など、様々なことを感じていました。ほんのり甘くとっても美味しかったです。